神社の祝詞『大祓詞』を唱えてみよう!
年の暮れ、全国の神社では『大祓詞』が奏上されます。
「高天原(たかまのはら)に神づまります~」という、
あれです。
今の時期、が神社に置かれていますが、
このお祓いをする時に唱えられるのです。
この祝詞を唱えると、
日常の「罪」「穢れ」「過ち」が
きれいさっぱり祓われて、
きれいな自分に戻れるらしい。。
と聞いたら、唱えてみたくなりますよね。
実は『古事記』です
『大祓詞』に書かれているのは
『古事記』の一部です。
どういう内容なのか?
どうしてこれを唱えるだけで祓われるのか?
などを学んで、一緒に奏上してみましょう。
なぜ平安時代から10世紀にも渡り、
読み継がれてきたのか、が
わかるかもしれませんよ。
毎朝唱えると運勢も上がる!
「大祓詞で日本は変わる!」
小野善一郎先生のお言葉です。
「レイキで日本は変わる!」
これは山元月乃の言葉です…。
講座に来ていただいた方に、
『神拝詞』をプレゼントします。
これを手にして、
毎朝、大祓詞を奏上してみるのもお薦めです。
大祓詞を奏上すると、
罪穢れが祓われる
↓
まっさらな自分になれる
↓
直観も磨かれる
↓
運に勢いがつく
来年に向けて、運勢上げていきましょう!
2回開催します
日時:
2019年12月16日(月) 19:00-20:30
2019年12月21日(土) 10:00-11:30
どちらも同じ内容です。
会場:≪レイキ処 和≫
会費:3,000円
新たなサイトを立ち上げて、
「健康なくらし」に役立つメルマガ準備中です。
お邪魔にならない頻度で、
ゆる~く、ほっこりした内容で、
お届けしていく予定です。
ぜひ、メルマガ登録をお願いしますm(__)m。
ログインできない場合は、ご遠慮なくお問合せください。
5分ほどの作業が、私への大きな応援になります

。
緊急事態宣言からの経営立て直しのため全力投球中!!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。
こちらからは、お名前やメールアドレスを確認できないので、
「登録したよ~」と、登録時のニックネームをお知らせいただけると
尚、嬉しいですア(^^)。
「れいき」を使えるようになりたい!
「れいき」を受けてみたい!
「れいき」についてもう少し聞いてみたい!
そう思っていただけたら嬉しいです。
「れいき」のご相談は、レイキ専門の≪レイキ処 和≫へ♡
どんな小さいことでも、ご遠慮なくお問合せください。
ご相談・お問合せはこちらから
靈氣、レイキ、Reiki・・・いろいろな表現があるので
このページでは、「れいき」 と表記しています。
「れいき」は医療行為ではありません。